ひつじは白番

旅先で囲碁が打ちたくて。2017年12月22日から打ち始めて現在五段

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

静岡囲碁まつりへ行こう!

静岡囲碁まつり、正式には徳川記念世界囲碁まつりイン静岡。たまたまツイッターを見ていて発見しました!静岡で行われる囲碁のイベントで、2018年2月11日(日)からなのでまだ間に合いますよ〜。自由対局の他にプロ棋士による指導碁も受けられるそうです。1日2…

二間開き、肩ツキから

今日は囲碁クエストをやりたい気持ちを抑えて基本をやっています。今までずっと気になっていた二間開きへの攻め方が分かったので、まとめておきます。 攻め方は1図のようになります。肩ツキから攻め始めるんですね。 この後の白からの攻めとして2図の白8が想…

隅の6死8生は生きてる!

今日も囲碁クエスト。6死8生について新たな発見がありました。6死8生とは2線を6子這うと生きられないけど、8子這うと生きられるというものですね。 具体的に6死とは。 1図の状態で白から詰めると2図のようになります。これで2眼はないので生きられないことに…

隅の特殊性

昨日、学んだ隅の特殊性。たまたま囲碁クエストの実戦で出てきたので、書き留めておきます。 1図。黒からあと2手で詰められるように見えます。でも、これは3手必要なんですね。隅の特殊性です。2図の赤丸のところに一子置いてから詰めないといけないので、合…

シチョウ、どこに石があったら逃げられる?

シチョウでどのあたりに自分の石があったら逃げられるのか?昨日も対局で出てきて迷ったので、この機会に確認してみました。 相手の石の延長線上に自分の石があればもちろん逃げられますよね。1図(シチョウ前)と2図(シチョウ後) この他に、相手の石の延長線…

くやしいを乗り越える

今日はステップアップ対局場。 1戦目。3子置き。239点の人(7級ぐらい)。端で1個キープされるのが多くて辛かった(1図の矢印のところ)。あと、今日のテーマは"単純なミスで取られないように注意する"。途中まではできてましたが、最後のほうでミスが出てしまっ…

眼についての理解

眼についての理解。まだまだでした。 1図(黒番)。黒が守らないと次の白番で黒2子を取られて眼を作られてしまうと思ってました。でも、白番で黒2子を取られた後に、2図のように黒をほうりこむと、黒を取るので3図になります。これで眼がなくなるんですよね。 …

これはコウ?

コウについては知ってると思ってましたが、まだまだでした。 1図はコウですか?(白番です)。なんか行ったり来たりするので、コウのような気がするんだけど、アレ?答えはコウじゃないんです。コウは取って取られてで同型の繰り返しになるものなんですね。白…

使った本と今後の方針

ちょうど、今日で囲碁を打ち始めて1ヶ月。ここで、使った本と今後の方針を。 使った本 1 解くたびに強くなる井山裕太の基本詰碁 2 どんどん強くなる井山裕太の基本手筋 3 井山裕太の実戦囲碁力養成講座(死活と手筋の部分を除く) この3冊だけで囲碁を打ち始め…

タケフにやられました

今日の対戦相手は2級。1戦目は4子置き。2戦目は6子置き。いずれも敗戦。特に、1戦目はタケフの形で先を封鎖されて、ザックリと取られました(涙目)。 あとは、カケ眼が甘かったので、そこも復習。それから、一ヶ所を攻めてるときも常に反対側に注意(裏を返せ…

間違い筋の確認

今回の戦いでの間違い筋の確認。2点です。実戦して、しかも書くというのはとてもいいと思います。 1点目 1図のように黒を置こうとしたのですが、そうすると2図のように白を置かれて取られてしまいます。 2点目 1図の下のほう。白3つを攻めて取れるかなと思っ…

水曜囲碁バル@高松

旅先で囲碁が打ちたい。高松で早速実現しちゃいました。場所はお野菜食堂sohsohさん。毎週水曜の18時から囲碁バルを開催していて、そこに飛び入り参加させてもらいました。値段は1000円、ワンドリンク付き。日本棋院の方が主催されていて、初心者でも全然大…

AlphaGo Teachの打ち筋

囲碁を初めて1ヶ月くらい。たぶん、今10級くらいです。すぐにもっとと思いますが、井山さんでも最初の半年で5級、一年で三段ということだったみたいですね。とりあえず、今は星に関する定石を押さえることにしました。AlphaGo Teachで星に対する両カカリへの…

みんなの囲碁 盤面編集が便利

本屋さんで定石の流れを確認して、やはりすぐに実際に打ってみたくなりますよね。携帯版の囲碁版を持ってるからそれでもいいんですが、さすがに電車でそれを広げるのは微妙。そんなとき、みんなの囲碁(スマートフォンアプリ)の盤面編集機能が便利です。スマ…

初心者のあるあるミス

初心者のあるあるミス。1図からの最後の詰め方(右辺の真ん中あたり)。油断していつも2図のように詰めてやられてました。3図の1に置くと大丈夫。こうやって一個ずつ地道に覚えていくのがいいやり方かも。こうして記録するのはとてもいいと思います。 1図 2図 …

やっぱり白番が好き

今日(1月13日)もステップアップ対局場。2戦しました。 第1戦目は、自分が黒2子置きでスタート。詳しく説明すると、最初に自分が黒の石を2つ好きなところに置いて、相手から打ち始めます。2子もハンデあるので、相手は案の定強かったです。50分で完敗。反省点…

ステップアップ対局場

今日(2018年1月6日)は、実戦第2戦目。場所は、有楽町囲碁センターのステップアップ対局場。5級から初心者までの人が集まるところなので、自分と同じレベルの人と実戦ができると思い参加。今回のテーマは、まずは姿勢よく打つこと!下手でも見た目だけでもか…

囲碁初心者の第一歩

何事も実戦が大事と言うことで、囲碁の本を12月4日に買って、12月22日にすぐ実戦デビューしました。ボロ負けでしたけど、途中までは良いイメージで打てていました。ただ、大きく取ろうとして大きくとられたことが致命傷でした。初心者の注意点は、まずはこの…