ひつじは白番

旅先で囲碁が打ちたくて。2017年12月22日から打ち始めて現在五段

7月の対局

今月は9局やりました。そこでの反省点

 

とった石をしっかり確保する

思い切って捨てて形を良くする判断よかった

弱い所に目がいっていなかったのが敗着、あと封鎖はいいけどその先の弱い石への影響を考える

下手攻めやってしまった、特に弱い人に

守る時も攻める時も眼にもっと喰らいつく

強くなる、つながるは後々効いてくる

6月の対局

今月からは逐一記録をとらないことにしました。

 

ざっくりですが今月は9局位やったと思います。対局した後、紙で棋譜起こしをしたのが5局。

 

そこに書かれていた反省点。

強い人とやる時はある程度の捨てを想定。

だめが3つになっている所注意。

攻めた時しわ寄せが行くところに着目しておく。

弱い状態からの攻めがダメ。

ライバルに初めて勝ったときに良かった点は、攻めた、地を確保した、少し多めに捨てた。

少し早いけど六段宣言

六段宣言しまーす!囲碁を始めて4年と5ヶ月

理由

この前のリアル碁で五段の人を相手に力の差を感じる内容だった、負けたけどね。あと、6段の人を相手にミスがあっても引き分けだった。

 

局数

現在

リアル碁262

ネット碁968

AIとの6子練習碁23

 

五段時

リアル碁225局、ネット碁851局

 

なのでリアルで37、ネットで117かかったことになります。

 

期間

5段は2021年7月20日だったので10ヶ月かかりました。

 

詰碁ストック

詰碁ストック(何回も回している詰碁本)の数は林海峰さんのだけ増やして、トータル1542問です。

 

ただ、日頃やってた詰碁はド基礎の詰碁(日本棋院囲碁レーニング2、3)と実戦で取られた詰碁の再現20問くらいでした。この二つは良かったです。

 

詰碁ストックリスト内訳

井山さん詰碁112

井山さん手筋113

山下さん実戦詰碁150

趙治勲さんひと目の詰碁165

羽根さんみんなの詰碁110

ノータイム詰碁80

石倉さん実戦詰碁と手筋(手筋部分)103

第一感の死活 100

痛快ダメヅマリ100問 93

依田さんの詰碁本 146

虎丸プロの詰碁本 160

ポケット詰碁 160

林海峰さんの必殺力のつく詰碁 50

 


五段時との感覚の違い

取ろうと思った時に弱い石の補強に目を向ける。この前掴み取った感覚。

 

 

5の3

1局目 相手の4子置き、勝ち!取りたくなったときに、自分の石の補強に意識を向ける。これが今日のテーマ、できました。

 

2局目 互先、負け。5の3という変則への対応。

f:id:last84:20220530191212p:image

f:id:last84:20220530191238p:image

 

リアル碁戦績

262戦(86勝168敗8引きわけ)

取るではなく補強

今日はリアル碁。

最初が面白すぎました。にぎりをした後に、蓋を閉めないで渡しただけで、マナーがなってないと。即やめ。ここが今日イチの手(笑)

 

さて、1局目

互先、負け。かなり勝ちに近いところで、強い石から弱い石のほうへ押したのがダメ。原因、取りたくなったから。取るんじゃなく補強なのよ。あとは、広い空間に入られて取りに行くと、左右の自分の石を両方補強することになるから簡単でない。左右が弱弱だったからつながり重視でしたね。この対局は収穫大

 

2局目
先、盤面持碁。8目囲ったらセキと思いきや、勘違い。それは隅の8目!辺で8目は生き。ここをミスっても持碁だったので、6段に近づいてますかね。図は下記の右辺

 


あとは、片かけ8目でハジまで埋まってる場合の死活。カケツギで生きね。図は下記の右下

f:id:last84:20220528214757j:image

 

リアル碁戦績

260戦(85勝167敗8引きわけ)

反省したら取れてる詰碁だった 詰碁並べ23

昨日のリアル碁。

 

1局目。相手の先。勝ち!捨てて形を良くしたこと、先手先行、この辺が良かったですかね。相手の人は弱い状態から無理な切りが多かったけど、こちらは下手攻めを我慢。

 

一番のポイントは、キーになる石の取り。簡単なシチョウなんだけど、こういうのがホント大事。

 

知識補強は取られたところ。下記から白番、さえぎりでok。白さえぎり、黒1の2、白ぐずみ、黒ノビ、白2の2、黒が3の5を詰めると二番目の図に。白が外をはねると、黒が2の1に放り込んで一応コウなんだけど、黒は外側2手詰めないといけないし、最後は両コウになるね。

f:id:last84:20220524174544j:image

f:id:last84:20220524175441j:image

 


2局目、相手の3子置きで負け。切られたらダメなところを切られたのが良くなかった。今日のテーマ、投了するなら早めに、はできたからよかった。

 

後で分析したら、切られても大丈夫な詰碁でしたね。

まず、上辺、白から犬の顔に打った後、黒にツケられた場面

f:id:last84:20220524181026j:image

 

その後、こうなって、ここで諦めたんですが、白は黒2子の右を下がりだったんですね。

f:id:last84:20220524181226j:image

で、黒が一回切り入れて、左の白1子を捕獲しにいくと、下記のようになります。ここで白当てて取らせて、先手で上の黒1子を捕獲!という流れ。

f:id:last84:20220524181400j:image

 

リアル碁戦績

258戦(85勝166敗7引きわけ)

ゲタ完璧ですか?詰碁並べ22

今日は久しぶりに高段者指導を受けてきました〜。やっぱり良かったですね。いろんな新しい視点が得られます。

 

まず、下記の右辺、白に侵入された時、黒はどうすべきか?水色の右に下がり。

f:id:last84:20220519011204j:image

 

次は、下記の上辺、白は2間開きに圧力をかけてますが、そうではなく、黒3子のところを左にノビが良いそう。ここで白からの出切りがあると思ってましたが、ゲタで取れるとのこと。

f:id:last84:20220519011613j:image

 

ゲタはこんな感じ。これが読めてなかった。斜めの位置。今日はこれが一番勉強になったかも。

f:id:last84:20220519011936j:image

 

最後は、下記から黒が水色に打った後、その下への白の割り込みが気になるところ。でも、下辺中央の白も切られると危ないのでなかなか難しいとのこと。攻められてるときに、相手の弱い所に目を向けるというのは確かに大事。

f:id:last84:20220519012338j:image